2015年02月06日 09時30分

寿司ネタ、英語でいくつ言える? 豆知識も紹介!

寿司ネタ、英語でいくつ言える? [拡大する]

寿司ネタ、英語でいくつ言える?

 日本への外国人訪問者が増加傾向にある昨今。和食がユネスコ無形文化遺産にされたこともあり、日本食への注目度はますます上昇している。その中でも人気を誇るのが、やっぱり「お寿司」だ。ビジネスやプライベートで外国人と食事をする機会がある人は、寿司ネタを英語で説明できると、非常に便利で会話も弾むだろう。そこで前回に続き、よく食べられる寿司ネタの英単語を紹介していく。

 前回は、“逆輸入”の「巻きもの」メニューをはじめ、「赤身」「光り物」を紹介したが、今回は貝類、魚卵、日本の巻物、その他のネタを挙げていく。いざという時に役立つので、ぜひ参考にしてほしい。

■貝類
【ホタテ】→「Scallop」
ホタテに含まれるタウリン、グリコーゲンは疲労回復にもなる。旬は冬。

【アワビ】→「Abalone」
アワビは巻貝に属する。稚貝の時は巻貝の形状をしているが、成貝になると1枚貝となる。

【アカガイ】→「Red Clam(Ark shell)」
クラムチャウダーなど貝を表す時よく使う「Clam」は“二枚貝”の意味。

【サザエ】→「Turban Shell」
“壺焼き”は殻ごと焼いたサザエのこと。

【ツブガイ】→「Whelk」or「Ivory Shell」
巻き貝のことは「Sea Snail(Snail Shell)」と言う。


■魚卵
【イクラ】→「Salmon Roe」
Roeは卵の意。他の卵系の寿司ネタでも使える。

【カズノコ】→「Herring Roe」
Herringはニシンの意。ニシンが昆布に産みつけた「子持ち昆布」は「Herring Roe On Kelp」という。

【ウニ】→「Sea Urchin Roe」
Urchinはハリネズミの意味。

【メンタイコ】→「Cod Roe」
Codはタラの意味。


■その他のネタ
【タコ】→「Octopus」
寿司によく使われるのはマダコ。

【イカ】→「Bigfin Reef Squid」
寿司ネタではほかにヤリイカ、ホタルイカなどがある。

【アナゴ】→「Conger(Sea Eel)」
上アナゴは「Top quality sea eel」という。

【タマゴ】→「Japanese style-chunky omelette」
「chunky」は「厚切り」の意味。

【ボイルエビ】→「Boild Shrimp」
「Prawn」はテナガエビなど海中を歩行できる中型のエビ。「Lobster」は伊勢海老など大型のエビのこと。

【ボタンエビ】→「Spot Shrimp(Peony Shrimp)」
ボタンエビのボタンは「牡丹」の意。牡丹は英語で「Peony」。

【甘エビ】→「Sweet Shrimp」
Shrimpは海中を泳ぐ小型のエビ。

【カニ】→「Crab」
ズワイガニは「Snow Crab」。カニ味噌は「Crab Paste」という。

【シャコ】→「Squilla(Mantis Shrimp)」
春から初夏にかけて獲れる子持ちシャコが最上とされている。

【ナマコ】→「Sea Cucumber」
形から「海のキュウリ」とされる。寿司ネタだとウニと同属で旬は冬。


■巻き物
【カッパ巻き】→「Cucumber Roll」
キュウリの入った巻物なのでCucumberを用いる。

【カンピョウ巻き】→「Dried Gourd Roll」
カンピョウはウリ科の「ふくべ」を乾燥させた食品のこと。みりん、砂糖、醤油、塩などで煮て作る。

【鉄火巻き】→「Blue Fin Tuna Roll」
鉄火はもともと真っ赤に熱した鉄を表す言葉。マグロの赤みとワサビの辛さを鉄火に例えた。

【納豆巻き】→「Fermented Soybean Roll」
Fermentedは「発酵した」の意味。


■その他のメニュー
【ちらし寿司】→「Assorted Sashimi On Rice」
ちらし寿司が酢飯の上に具材を並べたものに対して、五目寿司は具材を酢飯と混ぜこんだもの。

【軍艦巻き】→「Battle Ship Roll」
東京銀座の久兵衛の店主が「イクラの寿司が食べたい」という客の要望に応えるために考案したといわれている。

【細巻き】→「Thin Roll」
太巻きは「Thick Roll」。細まきの直径は3センチほど。5センチ以上の直径になるものを太巻きと言う。

【いなり寿司】→「Fried Bean Curd Sushi」
名前は油揚げが稲荷信仰に関わりの深い狐の好物であることに由来している。

【茶わん蒸し】→「Savory Steamed Egg Custard」
Savoryは塩味のという意味。茶わん蒸しでおなじみの銀杏は「ginko nuts」という。

【酢飯】→「Vinegared Rice」
シャリの分量にもよるが、1貫20グラムとすると7〜8貫でご飯茶碗1杯分の量になる。

【ガリ】→「Sweet Pickled Ginger」
ガリは口直し、殺菌作用の他に消化促進の効果もある。

【青のり】→「Rock Sea Weed」
手巻きや軍艦巻きなどに使う乾燥ノリは「Dried laver」。

>>「通いやすさ」で選ばれた【英会話スクール】最新ランキング

>>「英語の習得度」で選ぶ【英会話スクール】ベスト10

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。