2015年02月05日 09時30分

知らないと“損する”英語表現 「Please」が「丁寧」は大きな間違い!

「Please」が常に「丁寧な言い回し」とは限らない! [拡大する]

「Please」が常に「丁寧な言い回し」とは限らない!

 旅行やビジネスシーンで、お願いする時によく使う「Please」の表現。こちらとしては「丁寧な言い回し」のつもりだが、相手によっては失礼な表現になっているのをご存知だろうか。特に、ビジネスにおいては、取引先を不機嫌にさせる可能性もあるので、要注意だ。そこで今回は、相手に失礼にならない正しい丁寧な表現を紹介する。

 英語はフランクな言葉で、「敬語はない」と思っている人もいるかもしれないが、言い回しひとつで、丁寧にも失礼にもなるので気を付けなくてはいけない言語。こちらは丁寧に伝えているつもりでも、知らず知らずのうちに相手を不快にさせることもあるのだ。特に、ビジネスシーンでは取引先や上司との会話において、十分注意が必要となる。

■失礼にならない「3つ」の言い回し

 日本人のなかには、命令文に「please」を付ければ「丁寧な表現」になると誤解している人もいるが、「please」は「〜してください」と相手の意向を無視して依頼する言い方。上下関係がある場合、下の人が上の人に対して使うと依頼していると受け取られて、いきなりムッとされることにもなりかねません。

 そんなことにならないために、ビジネスシーンで使える便利な3つの言い回しを紹介します。

【おすすめ表現】その1
「I’d like to 〜」

 「I want 〜」や「I need 〜」は幼稚な表現と相手に受け止められます。「○○したい」と自分の意思を伝えるときには、「I’d like to 〜」を使いましょう。

例)謝罪するとき
×「I want to apologize to you.」
○「I'd like to apologize to you.」

【おすすめ表現】その2
「May I 〜」

 会話では、「what」や「where」をつい使いがちですが、目上の人やビジネスシーン、フォーマルな場面などで使うと、ぶしつけに尋ねているように聞こえてしまうこともあるので、「May I 〜」を使いましょう。

例)電話番号を尋ねるとき
×「What's your phone number ?」
○「May I have your phone number, please?」

【おすすめ表現】その3
「Would you 〜」「Could you 〜」

 丁寧に依頼を行いたい場合には「Would you 〜」や「Could you 〜」を使いましょう。「If you don't mind 〜」や「I was wondering if 〜」を使えばさらに丁寧な表現になります。

例)助けてほしいとき
×「Please help me.」
○「Could you help me?」
◎「I was wondering if you could help me.」

 会話だけでなく、メールでも同様に丁寧な言い回しを意識して使うように心がけるとさらにいいでしょう。

>>「通いやすさ」で選ばれた
【英会話スクール】最新ランキング

>>「英語の習得度」で選ぶ
【英会話スクール】ベスト10

オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。