入試前に結果が分かる! 大学の特待生制度に新しい風 〜中京学院大学〜

 成績優秀者に与えられる特待生制度だが、選ばれるのはわずかひと握り。しかも入試で結果が出るまではその権利が得られるかも分からないことが多くて…。そんな受験生の悩みを解決する取り組みが、中京学院大学で行われている。事前に“特待生のパスポート”を手に入れることができるなら、大学選びの選択肢も広がるし、入試も安心して取り組めるというもの。その具体的な内容って? 同大学で実際に話を聞いてみた。

 入学金や授業料が免除になったり減免されたりする「特待生制度」は、多くの大学が取り入れているが、その選考基準はさまざま。一般的にはセンター試験や入試の成績優秀者に与えられることが多く、受験シーズンが終わるまでは自分にその権利が与えられているかどうかがわからないことも多い。「特待生になれなかったら(返済義務のある)奨学金制度を受けるしかない」「受験シーズン直前にお金の心配までしたくない」などなど、受験生にとっては大きな悩みになっている。

 そんな問題を解消したのが、中京学院大学の「プレテスト(模擬試験)」。高校3年生のうちに特待生になれる権利をゲットしてから入試シーズンを迎える…というもので、経済的な不安を事前に解消できることが大きなポイント。テスト自体は“権利の獲得”を目的に行われるものだから、実際の受験では他大学を受験してもOK。大学選びの選択肢も広がるのは嬉しい限り。

 特待生選考システムに新しい風を運んでいる中京学院大学。同大学の瑞浪キャンパスは、名古屋駅から電車でわずか40分とは思えないほど穏やかな時間が流れる自然の中にある。看護学部や短期大学部の保育科、健康栄養学科など、実用性の高いカリキュラムを落ち着いた環境で集中して学ぶことができる。
  • 安達幸成副理事長

 「ここでは人が生きていく上で大事な学科を教えているので、講師陣にも優秀な教員を揃えています。また、看護学部の学生たちには入学して1ヶ月で実習に取り組んでもらうなど、現場を肌で体感してもらっています。仕事と直結するので、学生の意欲もとても高いですよ」と同大の安達幸成副理事長。実際、看護師の国家試験では全国平均を上回る96%の合格率を誇るなど、取り組みは着実に成果として表れているんだとか。

 さっそくプレテストのことについて話を聞いてみる。現在プレテストは、経営学部と短期大学部で実施。同テストで特待生の権利をゲットすると、その年度の全入試区分を特待生待遇で受験できるそうで、前年度は167名が受験した。入学金と学納金がすべて免除となる「特A」から入学金のみ免除の「C」まであり、試験後の判定でどの区分になるのか提示され、前年度はB判定以上に、55名が採用とのこと。A判定の場合の学費は国公立大学並みになるので、家計の負担もだいぶラクになるはず!

  • 保育科・大江利華子さん

 他大学では見られないこのシステムについて、安達副理事長は「学校側としては制度を利用してもらうことで、優秀な学生に来てもらえる。学生にとっては経済的な負担を減らせるなど、お互いにとってメリットがあると思う」と説明。プレテストを受けて同大に入学した大江利華子さん(保育科・2年生)は「高2の冬にプレテストの存在を知って、これにチャレンジしようと決めていました。授業料などが免除になったので、親にも負担をかけずに済んで、とても嬉しかったです」と笑顔を見せる。

 ちなみに現在、大江さんは就職活動の真っ最中。地元の岐阜県下呂市に帰って保育士となるために、公務員試験の勉強も継続しているんだとか。「プレテストでこの大学に入って、たくさんのサポートを得ることができました。とても親身になってくれる先生方や多くの友人に出会って、最高の学生生活を送ることができました」(大江さん)。

  • 学生FD(faculty development)委員会

 同大は「教員が主役」の大学から「共に学ぶ、共に創る」大学へと進化中! この日は「学生FD(faculty development)委員会」と呼ばれる学生たちの会合が行われていて、「オープンキャンパスを訪れた高校生たちにどのように学校の素晴らしさを伝えるか」をテーマに、実際にイベントを企画して実行への段取りを話し合うなど、熱心な議論が続けられていた。

 これらの取り組みは授業にも取り入れられていて、従来の一方通行の授業から、学生たちが教授と共に授業を作り上げていく「双方向型」へと転換がはかられているんだそう。魅力的な授業やキャンパスライフもまた、同大の特徴。プレテストで特待生のパスポートを手に入れたことで、素敵なキャンパスライフも想像しやすくなるはず!

中京学院大学は、少人数制で実践的な教育を行い実社会で活躍できる人材を育成する経営学部と中京短期大学部、2010年度に地域の要請を受け看護学部を開設。地域社会に寄与できる看護職者の養成をめざしています。

(取材協力:中京学院大学)
オリコン日本顧客満足度ランキングの調査方法について

当サイトで公開されている情報(文字、写真、イラスト、画像データ等)及びこれらの配置・編集および構造などについての著作権は株式会社oricon MEに帰属しております。これらの情報を権利者の許可なく無断転載・複製などの二次利用を行うことは固く禁じております。